入社祝金最大60万円!期間工の応募は期間工.jpで!

扁平足?ハイアーチ?足(足裏)の悩みの対処方法

足(足裏)の悩みで困ってませんか?

どうも!コウです!

今回のテーマはずばり

足裏問題

アイキャッチ

私のように期間工の人だけでなく、現代社会で生活している人の大部分がこの足や足裏の悩みに困っているはずです

足が疲れやすい、足裏に痛みがでる、立っているだけでつらい、歩くのがしんどい、扁平足、ハイアーチ(甲高)、足底筋膜炎etc…

足に出る症状はかなりの種類がありますよね?

今回はそんな足の悩みを解消するための知識を、実際に私が経験から得た知識で皆様にお届けします

しかし、足の問題全てを網羅することは一般人の私には難しいですので、今回は

足裏

にスポットを当てていこうと思います

間違っている部分もあるかもしれませんのでご了承ください

それではいきましょう!

足の症状

まず、人によって抱えている足の悩みは違っています
これは、人によって足の形が違うから当然の事なんです

そこで、最初にこの記事を読む前に

今の自分の足の症状はどのようなものなのか?

この点を把握してからにしましょう
冒頭にも書きましたが、足の症状といっても千差万別です

あなたの足裏にはどんな症状がでていますか?

例えば
・歩くと土踏まずの部分に痛みがでる
・少し立っているとかかと付近に痛みがでてくる
・魚の目、たこの目が出来ている
・外反母趾になっている
・足底筋膜炎が発症しているetc…

書ききれないほどの種類がありますが、まずは自分の足に出ている症状をしっかり自覚しましょう

・症状を自覚し
・原因を知り
・対策を施す

これが足裏の悩み解消へのステップです

自分の症状を把握できたら次のステップに進みましょう

症状の原因を突き止めろ!

足に出る症状は足裏の形が歪んでしまう事が原因で起こるものがとても多いです

その足を歪ませてしまっている原因の1つが

なんですね

上記にも書きましたが、人の足の形は人によって全然違います
しかし、足の形が人によって違うからといって、一般的に市販されている靴は人によって形を変えてくれたりはしないですよね?
そして、ほとんどの人が履いている靴って一般的に市販されている靴ですよね?

足の悩みのほとんどが日頃履いている靴によって起こっている事が多いです
自分に合ってない靴を履き続けていれば、足裏の形が歪んでいってしまうのは当然の事だとおもいませんか?

皆さん思い出してみてください、子供の頃に今みたいな足の悩みありましたか?
元気に野原を駆け回っていませんでしたか?

もし、子供の頃から足の悩みがあった人は先天的なものなので靴を替えたくらいではどうにもならないかもしれません・・・・・

しかし、今足に悩みがあるほとんどの人は、元気に野原を駆け回っていた組のはずです

さらに原因は靴だけじゃないんです!

今、足裏に悩みを抱えている皆さんは最近野原を元気に駆け回っていますか?
駆け回ってないですよね?
椅子に座ってPCとにらめっこ、デスクで仕事の山と戦っていませんか?

結局のところ、椅子に座る事が多くなり、歩くことが少なくなっている現代社会の生活の積み重ねによってだんだん足裏の筋肉が衰えてしまい、正常な形を保てなくなってしまうわけなんです

骨格というものはそれだけでは形を維持できません
周りの筋肉が骨格を支えているのです!

なので、骨格だけ整えても筋肉の衰えをどうにかしない限りは完全な悩みの解消とはいえないのかもしれません・・・・・

しかし!!
自分に足の形に合った靴を見つける事が足の悩み解決への一番の近道だと私は思います!

骨格を矯正しサポートして筋肉への負担を減らせば、痛みは割とすぐに解消できることが多いです
足裏の筋肉を鍛えるのは今日から毎日少しずつやっていくとして
まずは靴を探して骨格から矯正していきましょう

ですが、自分に合った靴を見つける前にまず知らなければならないことがあるんです

足裏の形

靴を探す前に!
まず知らなければならないことは足裏の形です

人によって足裏の形は違っていますが、同じDNA持った人間なのでそこまで大きな違いはないんですよ

大きく分類すると足裏の形は

3種類

この3種類の形を知ることから始めましょう

 

・正常な足裏

・扁平足

・ハイアーチ(甲高)

ざっくり分類するとこんな感じになります
なんの事かさっぱりだと思いますので分かりやすい図を一枚貼ります

f:id:kikankou-kou:20170816170408j:plain

上記の図を見てもらうと分かりやすいと思います

・正常な足裏が右端(左端の右足が一番綺麗かも)
・扁平足が真ん中
・ハイアーチが左から二番目

といった感じで3種類に分類できるわけです

そこで、次に足裏の形によって起こりやすい症状がありますので紹介します
自分の症状がどれに当たるのかチェックしてみてください

・正常な足裏
足裏の形が綺麗な状態です
この状態が理想的な形であり、目指すべき形でもあります
この足裏の形を保っていれば足裏に痛みはでないはずなんですよね
筋や筋膜が既に損傷していたり、皮膚が擦れてしまっている場合は別問題です
もし、この状態で足裏に痛みが出る場合は一度病院に行ったほうがいいかもしれません

・扁平足
土踏まずが潰れてしまって足裏が平らになってしまっている状態が扁平足です
日本人はこの足の形がすごい多いみたいです
足裏の悩みの大体はこれが原因になっていると思います
この足の形で起こる症状はすごい多いです
足裏の痛み、足底筋膜炎、かかとの痛み等に加えて
痛みを軽減するために変な体重移動で歩行する癖がつき、体の歪み、骨盤の歪みを2次災害的に巻き起こしてしまい
それによってさらに様々な症状がでてくるんですね(疲れやすい、むくみやすい等)

・ハイアーチ(甲高)
これは扁平足の逆バージョンだと思ってもらえれば分かりやすいと思います
土踏まずのアーチが必要以上に出来てしまっている状態ですね
重力の関係上普通はこの形はできにくいはずなんです
実際に日本人にはあまりいないと書いてましたよ
ですが、ヒールをよく履く女性や、サイズの合ってない靴を長期間履いているとこの形になってしまうようです
ちなみに私もハイアーチ型でした(少し特殊なハイアーチ型でしたが・・・)
この足裏の形になっている人には高確率で魚の目やタコの目が出来ているようです
外反母趾といって親指の付け根が外側に飛び出してしまっている症状もハイアーチ型に多い症状です

このような感じで、すごい簡単に分けると3種類に分類できるわけです
当然もっと細かく分けると色々あるんですが、書ききれないのでこの3種類にしぼります

足裏の形の種類を知ったら次のステップにいきましょう!

自分の足の形チェック

さて!知識を得たら実践あるのみです!
自分の足の形がどのタイプなのか実際に調べてみましょう

調べ方はすごい簡単にできます

やり方は

・新聞紙を床に敷く
・裸足になり足を水で濡らす
・少し水気を手で拭きとり、新聞紙の上に両足を載せる
・5秒ほど待つ

以上!

簡単でしょ?

足拓を取る感じですね!
ポイントは水で濡らしすぎない事!
ビチョビチョ状態で乗ってしまうと綺麗な型を取れなくなります
あとは、長時間待ちすぎると体重で足裏の形が変わってしまうので5秒くらいで十分です
ちなみに、自分の体重で足裏の形がすぐに変わってしまうっていうのは問題点だということを少し知っておくといいかもしれません

足拓取れましたか?
取れたら先程の図を見て自分の足の形がどのタイプなのか見比べてみてください

f:id:kikankou-kou:20170816170408j:plain

正常でした?扁平足?ハイアーチ?

ここまではっきりわからない場合でも、どの形に近いのかが分かればOKです

この上の図の右端が正常な足裏と書いてますが、これだと若干ハイアーチ気味だと思います
左端の右足の形がかなり綺麗な足裏だと思いますよ!

さて!ゴールはもう少し!

対策と実行

ここまでで

・自分の足に出ている症状
・自分の足裏の形

の2つを把握することができましたね?
この2つの情報を元に対策を練って実行するわけです

この2つを把握できていない状態で、靴を選んでも失敗するだけなんですね
これは私の失敗談です

しかし、そうはいってもしっかりとした靴を選ぶとなると結構いい値段してしまうんですよね
さらに、その選んだ靴が実際に効果的なのかどうかは履いてみないとわからないです

なんとか悩みを解消したいと思ってお金を払い買った靴で解消されなかったらがっかりですよね

なので!私は足裏の悩みを解消するアイテムは靴ではなく

インソール

をおすすめします(ここまで前置きでした)

こちらのほうが安価ですし、もし失敗しても軽傷ですみます
(私は失敗しすぎて重傷でしたが)
今はいている靴はお気に入りなんだ!!!って人もいますよね?
そんな人にもインソールなら見た目を変えずに悩みを解消できます

さらに、そこそこ高い靴(一万円程度)でも中のインソールって実はそんなに高性能な物じゃなかったりするんですよね

見た目にコストのほとんどを持って行かれてインソールまでは気合入ってないパターンってすごい多いんです
5000円以下で買える靴なんてひどいものでインソールがただの下敷きみたいな物だらけです

結局のところ、そういった靴を履き続けてしまったせいで足裏が歪み様々な症状が出てしまっているわけですよね

足元見れば金持ちかどうかがわかる なんて言葉がありますよね
たぶんこういった事からも関係しているのではないかと勝手に思ってます

私貧乏だからいいわ・・・・とかいっている場合じゃないんですよ!

皆さんも足元に少し目を向け、お金をかけてあげてください!

最低でも7000円くらいの形崩れのしない丈夫な靴を履き、そこに自分の足裏に合ったインソールを入れてください!

毎日元気に歩いていけるように!

自分の体に投資をする

という、生きる上で何より大事な事を実践しましょう

自分の足に合った最高のインソールを見つけよう

かなり前置きが長くなりましたが、ここからが本題です

自分の足の形、症状が分かったら

自分の足の形に合ったインソールを選びましょう!

ただ、少しこの書き方だと語弊があって、正確にいうと

正常の足の形に戻すための自分の足に合ったインソールを選びましょう

のほうが正しいです

結局、今足裏の悩みを抱えている人の足裏の形に合うようなインソールを使っても根本的な解決になってないですよね?
もしそのインソールがばっちし合っているということは、そのインソールは歪んでいることになりませんか?

これが私の考えです

結局、骨格を矯正し、筋肉を鍛えなす事でしか根本的な解決にはならないと思うんですよ

なので、私はこの考えの元

自分の足を正常な形に導いてくれる最高のインソール探しをしました

そして、先日とうとう見つけましたのでご紹介します!

おすすめのインソールを4種類紹介!自分に合ったインソールが見つかるはず!

あなたに合うインソールはここで見つかる!はず!

3行でまとめ

長文でダラダラ書きましたが、

結局なにをすればいいの?
っていう時間のない人のために3行でまとめます

・自分の足の形と症状を見極める!
・そこそこいい靴と最高のインソールで骨格矯正!
・足裏の筋肉を鍛える!

 

以上!!

この3つをしっかりやれば、あなたの今抱えている足裏の悩みは解消されるはずです!!

足裏の筋肉の鍛え方は簡単!

足の指でじゃんけんをしてください
足の指でグーチョキパーを作り、右足と左足でじゃんけんです!
最初のうちは足裏がつります
しかし、そのうちだんだん思い通りに動かせるようになってくるはずです!
これを、寝る前とかに少しでもいいので

毎日継続してやってください

だまされたと思ってさっそく今日から実践してみてください!
きっと3ヶ月後には野原を駆け回る新しい自分に出会えるはずです

私はこの3つを実践し、立っているのも辛かった足裏の悩みがかなり解消されました

皆さんも、治らないと諦めていないで、ダメ元でもいいので行動してみてください

自分の体に時間とお金を掛けてあげてください

自分の体をケアできるのは、自分だけですよ?

今こそ、元気だったあの頃の足を取り戻してみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA